入賞作品

モリサワ賞/ファン投票

モリサワ賞

くろむぎ

Designer

遠矢良彦 [日本]

端正な骨格の楷書をモチーフに、極度に抽象化した輪郭で構成したディスプレイ書体です。長短のメリハリと鋭角の起終筆によって、太字でも空間を埋め尽くしすぎず、インパクトはあるけど重苦しくない、風通しの良い文字を目指しました。三角形の点画がソバの実のようなので、ソバの古名から「くろむぎ」と名付けました。

詳細を見る

印象

Designer

福士大輔 [日本]

文字のもつ「印象」に焦点を当てて作った書体です。文字の形に抱くイメージに興味をもち、正しさよりも見え方や感じ方といった感覚的な部分を重視して制作しました。

詳細を見る

kt

Designer

うちきばがんた [日本]

1960〜70年代の新聞四コマ漫画の手描き文字をモチーフにフォント化したものです。限られたスペースに文字がビッシリ収まり、また絵を描く人特有のクセ字のおもしろさを表現しました。今のヨコ主体の書き文字とはちがう、タテ組で活きるような手描き文字を目指しました。

詳細を見る

佳作

らんぷ長宋

Designer

阿児乃比良木 [日本]

詳細を見る

暖簾体

Designer

林こうき [日本]

詳細を見る

すずたけ

Designer

小林大真 [日本]

詳細を見る

四S

Designer

中澤拓也 [日本]

詳細を見る

白露楷書

Designer

長瀬仁 [日本]

詳細を見る

ファン投票

みつばちの
とおりみち

Designer

酒向杏実 [日本]

詳細を見る

すずたけ

Designer

小林大真 [日本]

詳細を見る