和文部門 ファン投票 得票2位
すずたけ
Designer
小林大真
日本
2002年神奈川県出身の22歳。2015年東京大学「異才発掘プロジェクトROCKET」第二期生選抜。文字デザインの道を志し映画題字、ロゴタイプ等を手掛けるが、レタリング通信講座中退。2022年専門学校桑沢デザイン研究所入学、豊島晶氏らに学ぶ。現在、同昼間部ビジュアルデザイン専攻3年生。
掲載している作品、プロフィール、制作意図、入賞コメントは、作者から提出された内容をもとに掲載しています。
制作意図
小さい頃から大正期の児童文学・詩が好きでした。本書体を作るにあたって想像したのは、その情感です。遊び心をもって、パーツを譲り合わせるように文字を造形し、線、重心、リズムを作り出しています。
短文や散文を組むことを想定したディスプレイタイプですが、組み方によって様々に浮かび上がるラインやシルエットを楽しんで頂けることを願っております。
入賞コメント
この度は拙作がファン投票2位入賞とあいなりましたこと、至極光栄に存じます。とても楽しみながら作った書体でした。多くの方にお選びいただき、佳作と2部門で受賞できたことは非常に嬉しいです。この栄誉を励みに、今後も皆様のお目にかかれるよう、一層制作に邁進してゆきたいと思います。ありがとうございました!